328件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 2022-03-03 03月03日-06号

現在、県教育委員会が策定を進めております第3次県立学校整備計画においては、既存の学校への併設による設置が示されたことから、習志野市内学校施設にあって転用可能な校地、校舎等活用した併設型の設置について、引き続き県教育委員会協議を進めてまいります。 特別支援教育に関する課題は山積していると私も認識しております。

柏市議会 2021-03-08 03月08日-04号

このたび小学校を新設する柏北部東地区は、今後の児童生徒数増加見込みを踏まえますと、小学校中学校児童生徒を同一敷地内で受け入れることは1人当たり校地面積が著しく少なくなること等、その安全面においても課題が生じるものと考えております。また、田中小学校及び田中中学校においても同様のことが見込まれます。

習志野市議会 2020-09-23 09月23日-04号

県教育委員会が策定いたしました県立特別支援学校整備計画では、県立学校及び市町村立学校の転用可能な校地校舎等活用により、施設整備に努めると示されております。 このようなことから、本市教育委員会といたしましては、習志野市内学校施設にあって、転用可能な校地校舎等について精査し、県教育委員会と様々な可能性について協議を進めているところであります。 

習志野市議会 2020-09-23 09月23日-04号

県教育委員会が策定いたしました県立特別支援学校整備計画では、県立学校及び市町村立学校の転用可能な校地校舎等活用により、施設整備に努めると示されております。 このようなことから、本市教育委員会といたしましては、習志野市内学校施設にあって、転用可能な校地校舎等について精査し、県教育委員会と様々な可能性について協議を進めているところであります。 

柏市議会 2020-03-04 03月04日-05号

通学路の安全について考えるならば、学校校地セットバック、その校地を少し下げていただいて、そこに歩道を造る、そういったことも必要ではないでしょうか。また、今後住宅建築時に通学路歩道整備ということを計画的に行うことを進めてもらえないでしょうか。通学路安全確立に市はどのような対応を行っているのか、お尋ねしたいと思います。続いて、消防関係です。柏市消防局手賀分署の運営についてお尋ねします。

松戸市議会 2020-02-17 02月25日-01号

また、継続費につきましては、(仮称)東松戸複合施設建設事業、3・4・18号馬橋根木内街路整備事業及び河原塚中学校増築事業など、債務負担行為につきましては、障害福祉窓口委託業務ごみ分別等相談窓口委託業務及び小中学校校舎校地等維持管理業務などを設定するとともに、地方債につきましてはそれぞれ所要の措置を講じたものでございます。 

八千代市議会 2019-12-06 12月06日-05号

仮に現在の校地阿蘇小学校を残すとした場合、大規模改修が必要となります。しかし、将来的には児童数が減少することも見込まれているだけでなくて、さらに教室増設対応するための工事に係るさまざまな課題もありますことから、総合的に考え、現米本南小学校の位置に小学校3校を統合することにつきまして、御理解をいただくよう丁寧に説明し、御意見をいただいているところでございます。 ○林隆文議長 伊原忠議員

白井市議会 2019-11-28 令和元年第4回定例会(第2号) 本文 開催日: 2019-11-28

服の色等については、そこまでの指導はしてはおりませんけれども、校地内の場合と、あと、校外学習に行くような場合もありますので、その2つにちょっと分けてお話をさせていただきますと、校地内では、ハチの巣が確認された場合には、先ほど来お話で出ておりますように、市役所等へ連絡をして、除去をしていただきます。

柏市議会 2019-06-14 06月14日-03号

また、風早北部小学校児童数に対する校地面積におきましては、児童1人当たり14平方メートルと市内平均と比べて狭い現状ですが、今後児童数の減少に伴い改善されるものと考えております。教育委員会では、周辺における大規模開発計画のない状況においては現在の学校施設において手賀杜地区児童受け入れが可能と判断しております。

匝瑳市議会 2019-06-12 06月12日-02号

ブロックについてでございますが、今回上げておりますこのブロック工事については、あくまでも校地内、本市対象となっているブロック改修小学校プール及び、プール近辺にある民有地と隣接しているブロック、これについての工事でございます。通学路は今回、私どものこの対象としては管轄外になってしまいますので、御了承を賜りたいと思います。

我孫子市議会 2019-06-10 06月10日-02号

また、校地内の雨水が集中し、道路にあふれ出る原因となっていた雨水ますについて、雨水量を分散する改修工事もあわせて実施したことにより、今後軽減が図られると考えております。今後は、梅雨時も含めた経過観察を行うとともに、定期的な清掃を実施し、適切な排水対策を講じてまいります。 ○議長椎名幸雄君) 答弁を求めます。古谷靖建設部長。     

柏市議会 2018-12-12 12月12日-06号

そのような場合の具体的な対応でございますが、特別教室普通教室改修することや、校地内に仮設校舎を建設すること、通学区域外からの児童生徒受け入れを制限することなど、当該校実情に合わせた対応をしているところでございます。今回補正予算を上程いたしました学校でございますが、柏五小、柏六小、田中小田中北小光ヶ丘小の5つの小学校と、柏五中、酒井根中の2つ中学校となります。

佐倉市議会 2017-09-20 平成29年 8月定例会決算審査特別委員会−09月20日-01号

その大きな理由は、例えば西志津小については校地が比較的児童数の割に狭い状況に新たな体育館建築をしまして、学年集会のできるような広場を設置しましたので、そういった現状施設を有効活用していくという意味で、プールについては、今、現時点設置予定はございません。  以上です。 ○委員長中村孝治) 山口委員

印西市議会 2017-09-08 09月08日-一般質問-06号

あそこの木下小学校は、校地が狭くてあそこには建てかえられない。崖の部分があって、ちょっと崖崩れ危険性もあるので、あそこで建てかえるのは不適当というか、ちょっと建てかえるには無理があるかなというようなことがあったときに、もしそれがそのとおり考えるとすれば、木下小のところの印旛高跡地のところ、周辺とか、向こうのほうで学校の建てかえ用地があるかないかです。

船橋市議会 2017-07-21 平成29年 7月21日文教委員会-07月21日-01号

神田廣栄 委員  交通事故のないように、まして校地内の事故のないように設計していただければと思う。 ◆島田たいぞう 委員  ここは1つのコミュニティーの核となるところだが、地域にどうそれを開放していくというか……社会教育的な施設の中味の考えはあるのか。 ◎施設課長 当然、学校開放というとこで、このグラウンド、体育館開放はしていく。

柏市議会 2017-03-10 03月10日-08号

3.8ヘクタールという広さは、隣の第一小学校校地が1.2ヘクタールですから、その3倍以上の広さの開発だということです。全国的にもまれな大規模開発です。多額の恐らく400億を超える税金投入が予想される事業について、市民の納得いく税金の使い方かどうかが問われています。市民に賛否を問う必要はないとお考えのようですが、その理由をお示しください。

柏市議会 2015-09-24 09月24日-06号

また、万が一普通教室が不足する事態が予見される場合には、特別教室普通教室への改修校地内への仮設校舎建設等により確実に児童生徒受け入れを行ってまいりたいと考えております。これらの対策を確実に行うことにより、現時点におきましては通学区域の変更を実施するという予定はございません。以上でございます。 ○議長古川隆史君) こども部長。